メール誤送信防止・暗号化オプション

メール誤送信防止・暗号化オプション

メール誤送信防止・暗号化オプションは、メールの暗号化と誤送信防止を同時に実現します。

わかりやすいユーザ画面

誤送信防止画面

直感的に操作できるので、ユーザ自身が再チェックできます。

誤送信防止画面

メール内容再チェックで誤送信を防止

  • 【1】メールの宛先をチェック
  • 【2】メールの本文をチェック
  • 【3】添付ファイルを開き、メール本文や添付ファイルのキーワードをチェック
  • 【4】メールの危険度をアイコンと点数で確認
  • 【5】すべてチェックしたらメール送信可能

誤送信防止に必要な機能が盛だくさん

メール誤送信を防止するには、ユーザ自身でメールをチェックするのはもちろんのこと、第三者確認やシステム的な対策をバランスよく利用することが効果的です。
このオプションは、メール誤送信対策専用のソフトウェアとして設計されているため、ユーザチェック、第三者チェック、システムチェックにおいて必要とされる機能を全て網羅しています。

誤送信・情報漏えい防止機能

ちょっと待った機能(一時保留機能)

「間違えた!このメールキャンセルしたい!」
送信ボタンを押しても、定められた時間が経過するまで、宛先への送信が一時保留されます。メールを実際に誤送信してしまった場合でも、設定時間内であれば送信者自らがキャンセルすることが可能です。

ちょっと待った機能

メール自動暗号化機能

「パスワードをつけたり考えるのが手間だ!」
送信時にメール(メール全体 / 添付ファイル)を自動でパスワード暗号化して送付します。
添付ファイルはパスワードを必ずつけなければならないといった社内ルールの場合、メール送信者の手間を省略できます。
暗号化方式(ZIP / Camellia)、暗号化の対象(メール全体 / 添付ファイル)を選択できます。

メール自動暗号化機能

宛先情報漏えい防止機能

「一斉配信メールだから宛先はすべてBccにしたい」
複数のメールアドレスが登録された社外への同報メールを、1つのアドレス単位で自動分割して送付します。隠したい送信先を「To」や「Cc」に誤登録してしまうことによるメールアドレスの漏えい事故を未然に防げます。

第三者チェック機能

上長承認機能

「個人情報を含むメールは送信前にチェックしたい!」
上長などの第三者が、部署内・企業内からのメールを送信または送信後にチェックできる機能です。クロスチェックを徹底することによってセキュリティを高めることができます。また、チェックする第三者は複数登録できるので、上長不在時にメールが滞ることはありません。

メール送信前承認

メール送信前承認

メール送信後確認

メール送信後確認

宛先Bcc自動追加機能

「『見積り』というキーワードを含むメールはBccかCcに自分を加えたい!」
ある一定条件の送信メールに対して、特定のアドレスを宛先(Cc、Bcc)に自動的に追加します。これにより、上長などの第三者がメール送信後に内容をチェックすることが出来、悪意あるメールを未然に抑止することが可能になります。

運用・管理機能

豊富なフィルタリングルールによる送信制御を実現

添付ファイルやキーワードの有無、宛先など特定の条件がそろった場合に上長承認/メール破棄といった動作を行うメールフィルタリングのご利用が可能です。あらかじめ決められたルールによって送信制御することで、故意やメール誤送信などによるメールでの情報漏えい対策が可能となります。また、部署ごとに機能やルールを使い分けることも可能です。

直感的で操作しやすいGUI画面

ポリシー強制機能

クライアントタイプ / Outlookアドインタイプの場合、各クライアント端末の設定を管理者側で一括設定することができます。社内ポリシーの統一を実現し、組織内で一定水準のセキュリティレベルを確保できます。

保留・送信済みメール検索機能

管理者は、一時保留中のメールを検索/参照/破棄できます。送付済みメールを検索し、本文や添付ファイルを含めた内容確認ができるため、監査を目的とする簡易なメールアーカイブとしても利用できます。
例えば、インシデント発生時に誰が送信前承認や送信後確認を行ったか、どのようなメールが送信されたのかを追跡することができます。

セキュリティ対策の効果が見える

メールの利用状況を視覚的に把握できるので、PDCAを意識したメールセキュリティシステムの運用環境を実現します。

利用状況の見える化

管理者向けにメールの傾向を見える化します。潜在的なリスクの芽を早期に発見し、より効果的な誤送信防止対策を継続実施できます。

製品ラインナップ

ニーズに合せて選べる製品バリエーション

ニーズやメール環境に合わせて「サーバタイプ」「クライアントタイプ」「Outlookアドインタイプ」の3タイプからお選びいただけます。「サーバタイプ」には単機能提供タイプもございます。詳しくはお問い合わせください。

サーバタイプの導入イメージ

  • 一斉導入が可能(設定により部分導入も可能です)
  • 専用サーバが必要
  • 誤送信防止/暗号化のポリシーはサーバ側で統一設定可能(部門・部署ごとのポリシー設定も可能です)
  • 端末にアプリケーションをインストールする「Windowsエージェント」とウェブブラウザを利用した「Webアプリケーション」を選択可能
  • ウェブメール環境やグループウェア環境にも対応可能
  • Office 365、Gsuiteとも連携可能
  • スマートフォンの誤送信防止にも対応
  • ※サーバタイプをご希望の場合は、別途お見積り致しますのでお気軽にご依頼ください。

ポップアップウィンドウで送信内容をチェックするタイプです。

Webブラウザで送信内容をチェックするタイプです。

クライアントタイプ/Outlookアドインタイプの導入イメージ

  • クライアント単位での導入が可能で試験導入・部分導入も容易
  • 専用サーバの新設は不要
  • Outlookご利用の場合は、アドインとして動作
  • インストール時にクライアントタイプ/Outlookアドインを選択可能
  • 誤送信防止/暗号化のポリシーは専用のポリシー配信機能で自動設定・自動更新が可能

ポップアップウィンドウで送信内容をチェックするタイプです。

動作環境

 サーバタイプ:サーバ本体サーバタイプ:ユーザクライアント
対応OSRed Hat Enterprise Linux 5/6
※x86/x86-64両対応
Windows XP(SP3)、Windows Vista(SP2)
Windows 7(SP1)、Windows 10
※32bit/64bit両対応
ディスク2GB以上の空き領域
(ログ・データベースを除く)
200MB以上の空き領域(ログを除く)
通信TCP/IP接続(IPv4/IPv6対応)
メール送信:SMTP/SMTPS
TCP/IP接続(IPv4対応)
サーバ/Windowsエージェント間通信:HTTP/HTTPS, UDP
対応メールソフトAL-Mail, Becky!, Edmax, Eudora, Opera, OutlookExpress, Outlook, Shuriken,
Thunderbird, Windows Mail, 電信八号
※原則メーラーには依存しません。
上記メーラーは、標準設定にて動作確認済みのものです。
一部のメーラーでは設定変更が必要となる場合があります。
WebブラウザInternet Explorer 7.X、Internet Explorer 8.X、Internet Explorer 9.0、
Mozilla Firefox 7.X
 クライアントタイプ
対応OSWindows XP(SP3)、Windows Vista(SP2)、Windows 7(SP1)
Windows 10   ※32bit/64bit両対応
ディスク500MB以上の空き領域(ログを除く)
通信TCP/IP接続(IPv4/IPv6対応)
メール送信:SMTP/SMTPS
メール受信:POP3/POP3S
ポリシーダウンロード、公開鍵ダウンロード:HTTP
対応メールソフトAL-Mail, Becky!, Edmax, Eudora, Opera, OutlookExpress, Outlook, Shuriken,
Thunderbird, Windows Mail, 電信八号
※原則メーラーには依存しません。
上記メーラーは、標準設定にて動作確認済みのものです。
一部のメーラーでは設定変更が必要となる場合があります。
 Outlookアドインタイプ
対応OSWindows XP(SP3)、Windows Vista(SP2)、Windows 7(SP1)
Windows 10   ※32bit/64bit両対応
ディスク500MB以上の空き領域(ログを除く)
通信ポリシーダウンロード:HTTP
※メール送信プロトコルには非依存
対応メールソフトMicrosoft Office Outlook 2003/2007/2010(32bit版のみ)
フレームワークMicrosoft .NET Framework 3.5(SP1以降)

ご利用料金

     サーバータイプ            
初期設定費用  別途お見積り(3,300,000円~ サーバー設定料金、買取ライセンス料含む)
月額料金  別途お見積り(22,000円~ サーバー利用料金、月額ライセンス料含む)
 クライアントタイプ / Outlookアドインタイプ
初期設定費用  無料
月額料金  1ユーザー: 220円(ご契約は、10ユーザーからとなります。)

※料金には、消費税が含まれております。

お申し込みは、会員ページログイン後「契約一覧」をクリックし、 該当ドメイン名を選び「オプションの追加」ボタンからお申込み下さい。

■ 電話でのお問い合わせ:079-430-2444(9:00-18:00 土日祝祭日は除く)
■ メール送信先:support@willnet.ne.jp(24時間受け付け)

ページ上部へ戻る