- Home
- VPS(Linux)プラン 7月
VPS(Linux)プラン 7月
・ SSDによる標準的なアクセスとVPS1台毎に10Gbpsの高速回線へ接続(V1多目的型)
・ 高速CPU、 NVMeによる高速アクセスとVPS1台毎に10Gbpsの高速回線へ接続(V3 CPU高速型)
・ NVMeまたはSSD選択可能、大容量メモリー、回線速度最大1Gbps(C1計算重視型)
・ ドメイン証明書、サーバーコントロールパネル、バックアップ、マネージドサポートなどのオプション多数
VPSプラン(Linux)とは
物理サーバーに仮想化したスペースを構築し、そこへ専用サーバーと同等の安定した環境を作っています。
共有レンタルサーバーとは異なり、お客様だけの専用化スペースとしてフレキシブルな環境構築やさまざまなソフトウェアの導入が可能です。
ウイルネットではLinuxを用いた仮想専用サーバーレンタルプランとしてV1 多目的型、V3 CPU高速型、C1 計算重視型のVPSプランをご用意しています。
・ 強力なCPUとメモリを備えながらもコストパフォーマンスに優れます。
・ 直観的インターフェイスでウェブサイト用のFTPアカウントやメールアドレス発行ができる「Plesk Obsidian」をオプションで利用可能
・ LinuxディストリビューションからCentOSやUbuntu、AlmaLinux、Debianから選択が可能
(標準提供のOS、アプリケーション以外にもご要望があれば、ご用意しているものが多数ございますのでお問い合わせください。)
各プランの特長
VPS V1多目的型(Linux)プランの特長
・ VPS1台毎に回線速度10Gbpsに接続、ディスク容量 SSD25GB ~ SSD1600GB まで対応
・ リージョンとして東京をはじめ多くに対応
・ DDosプロテクションを低料金で提供
・ 100% SLA 保証
概要・料金
プラン名 | VZLV1-11 | VZLV1-12 | VZLV1-13 | VZLV1-14 | VZLV1-15 | VZLV1-16 | VZLV1-17 | VZLV1-18 | |
CPU | 1core | 1core | 2core | 4core | 6core | 8core | 16core | 24core | |
メモリ | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | 64GB | 96GB | |
ディスクタイプ | SSD | ||||||||
ディスク容量(全体) | 25GB | 55GB | 80GB | 160GB | 320GB | 640GB | 1280GB | 1600GB | |
初期設定費用 | 無料 | ||||||||
月額費用 | 12ヶ月契約 |
980円
|
1,980円
|
3,400円
|
6,800円
|
13,600円
|
27,200円
|
54,400円
|
108,800円
|
6ヶ月契約 | 1,130円 | 2,130円 | 3,550円 | 6,950円 | 13,750円 | 27,350円 | 54,550円 | 108,950円 | |
1ヶ月契約 | 1,280円 | 2,280円 | 3,700円 | 7,100円 | 13,900円 | 27,500円 | 54,700円 | 109,100円 | |
一括払い時 の総額 |
12ヶ月契約 | 11,760円 | 23,760円 | 40,800円 | 81,600円 | 163,200円 | 326,400円 | 652,800円 | 1,305,600円 |
6ヶ月契約 | 6,780円 | 12,780円 | 21,300円 | 41,700円 | 82,500円 | 164,100円 | 327,300円 | 653,700円 | |
1ヶ月契約 | 1,280円 | 2,280円 | 3,700円 | 7,100円 | 13,900円 | 27,500円 | 54,700円 | 109,100円 | |
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込/口座自動引落し/カード自動引落し/あと払い(ペイディ)、 ともにご契約期間ごとに一括前払い (最低利用期間は3ヶ月です。1ヶ月契約の初回は利用期間となる3ヶ月分を先行してお払いいただきます) |
||||||||
ゲストOS | Ubuntu 22.04 LTS / Ubuntu 21.10 / Ubuntu 20.04 LTS / Ubuntu 18.04 LTS AlmaLinux 8 CentOS 7 Debian 11 |
||||||||
管理者(root)権限 | ◎ | ||||||||
回線速度 | 10Gbps | ||||||||
データ転送量 | 無制限(極端に多い場合は上位プランへのアップグレードをお願いする場合がございます。) | ||||||||
グローバルIPアドレス | IPv4x1個、IPv6x1個 | ||||||||
リージョン | 複数から選択可能 | ||||||||
自動バックアップ | オプション | ||||||||
お申し込み 自動お見積り お問い合わせ |
有料オプション一覧(月額費用)
コントロールパネル Plesk Obsidian |
Web Admin Edition(最大10 ドメイン) | 1,500円/月 | |
Web Pro Edition(最大30 ドメイン) | 2,300円/月 | ||
Web Host Edition(ドメイン数無制限) | 3,500円/月 | ||
Mail Antivirus | 1,375円/月 | ||
コントロールパネル | DirectAdmin | 1,100円/月 | |
SSLサーバー証明書 | 各種SSLサーバー証明書 | DVサーバ証明書 12,572円 OVサーバ証明書 27,238円 EVサーバ証明書 45,629円 |
|
セキュリティ | DDoSプロテクション | 1,500円/月 | |
障害対策・運用サポート | |||
自動バックアップ | サーバー全体のスナップショットを取得 毎日 /2日置き / 1週間 / 1ヶ月ごとの指定時刻の設定が可能 (設定変更は弊社サポートにお申し出ください) |
VZLV1-11 180円/月 VZLV1-12 360円/月 VZLV1-13 720円/月 VZLV1-14 1,440円/月 VZLV1-15 2,880円/月 VZLV1-16 5,760円/月 VZLV1-17 11,520円/月 VZLV1-18 23,040円/月 |
|
サーバー稼働状況監視 |
・定期的にサーバーの各サービスの状況をチェック ・異常検出時に登録メールアドレスに通知 |
2,097円/月 | |
マネージドサポート |
・ご契約サーバーの営業時間内の技術的なサポート ・障害発生の一次対応・可能な範囲での復旧作業・再発防止策提示 |
3,300円/月 | |
運用監視と障害・復旧サービス |
「サーバー稼働状況監視」+「マネージドサポート」+「Acronis Cyber Protect Cloud」の統合オプション
・「サーバー稼働状況監視」 |
VZLV1-11 5,947円/月 VZLV1-12 6,607円/月 VZLV1-13 7,157円/月 VZLV1-14 8,917円/月 VZLV1-15 12,437円/月 VZLV1-16 19,477円/月 VZLV1-17 33,557円/月 VZLV1-18 40,597円/月 |
VPS V3 CPU(Linux)プランの特長
・ 読み書きが高速なNVMeSSDドライブを採用。
・ VPS1台毎に回線速度10Gbpsに接続、ディスク容量 NVMe32GB ~ NVMe512GB まで対応。
・ リージョンとして東京をはじめ数多くに対応
・ DDosプロテクションを低料金で提供
・ お客様がお待ちのIPアドレスをサーバーに割り当ててご利用可能
・ 100% SLA 保証
NVMe Gen4 SSD
NVMe Gen 4 SSD
スタンダードSSDの10倍以上の高パフォーマンスを発揮するといわれる最新のNVMeドライブを利用できます。
スタンダードSSD | Gen 4 NVMe | NVMeにおける性能向上 | |
シーケンシャルリード | 560 | 7,000 | 15.50倍 |
シーケンシャルライト | 530 | 5,200 | 9.81倍 |
ランダムリード | 98,000 | 1,000,000 | 10.20倍 |
ランダムライト | 88,000 | 850,000 | 9.66倍 |
概要・料金
プラン名 | VZLV3-11 | VZLV3-12 | VZLV3-13 | VZLV3-14 | VZLV3-15 | VZLV3-16 | VZLV3-17 | VZLV3-18 | |
CPU | AMD EPYC または Intel Xeonを選択可能 | ||||||||
1core | 1core | 2core | 2core | 4core | 4core | 8core | 12core | ||
メモリ | 1GB | 2GB | 2GB | 4GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | |
ディスクタイプ | NVMe | ||||||||
ディスク容量(全体) | 25GB | 50GB | 60GB | 100GB | 180GB | 260GB | 350GB | 500GB | |
初期設定費用 | 無料 | ||||||||
月額費用 | 12ヶ月契約 |
1,080円
|
2,160円
|
3,060円
|
4,080円
|
8,160円
|
12,240円
|
16,320円
|
24,480円
|
6ヶ月契約 | 1,230円 | 2,310円 | 3,210円 | 4,230円 | 8,310円 | 12,390円 | 16,470円 | 24,630円 | |
1ヶ月契約 | 1,380円 | 2,460円 | 3,360円 | 4,380円 | 8,460円 | 12,540円 | 16,620円 | 24,780円 | |
一括払い時 の総額 |
12ヶ月契約 | 12,960円 | 25,920円 | 36,720円 | 48,960円 | 97,920円 | 146,880円 | 195,840円 | 293,760円 |
6ヶ月契約 | 7,380円 | 13,860円 | 19,260円 | 25,380円 | 49,860円 | 74,340円 | 98,820円 | 147,780円 | |
1ヶ月契約 | 1,380円 | 2,460円 | 3,360円 | 4,380円 | 8,460円 | 12,540円 | 16,620円 | 24,780円 | |
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込/口座自動引落し/カード自動引落し/あと払い(ペイディ)、 ともにご契約期間ごとに一括前払い (最低利用期間は3ヶ月です。1ヶ月契約の初回は利用期間となる3ヶ月分を先行してお払いいただきます) |
||||||||
ゲストOS | Ubuntu 22.04 LTS / Ubuntu 21.10 / Ubuntu 20.04 LTS / Ubuntu 18.04 LTS AlmaLinux 8 CentOS 7 Debian 11 |
||||||||
管理者(root)権限 | ◎ | ||||||||
回線速度 | 10Gbps | ||||||||
データ転送量 | 無制限(極端に多い場合は上位プランへのアップグレードをお願いする場合がございます。) | ||||||||
グローバルIPアドレス | IPv4x1個、IPv6x1個 | ||||||||
リージョン | 複数地域から選択可能(リソースの状況によって選択できない場合があります) | ||||||||
自動バックアップ | オプション | ||||||||
お申し込み 自動お見積り お問い合わせ |
有料オプション一覧(月額費用)
コントロールパネル Plesk Obsidian |
Web Admin Edition(最大10 ドメイン) | 1,500円/月 | |
Web Pro Edition(最大30 ドメイン) | 2,300円/月 | ||
Web Host Edition(ドメイン数無制限) | 3,500円/月 | ||
Mail Antivirus | 1,375円/月 | ||
コントロールパネル | DirectAdmin | 1,100円/月 | |
SSLサーバー証明書 | 各種SSLサーバー証明書 | DVサーバ証明書 12,572円 OVサーバ証明書 27,238円 EVサーバ証明書 45,629円 |
|
セキュリティ | DDoSプロテクション | 1,500円/月 | |
障害対策・運用サポート | |||
自動バックアップ |
サーバー全体のスナップショットを取得 毎日 /2日置き / 1週間 / 1ヶ月ごとの指定時刻の設定が可能 (設定変更は弊社サポートにお申し出ください) |
VZLV3-11 216円/月 VZLV3-12 432円/月 VZLV3-13 648円/月 VZLV3-14 864円/月 VZLV3-15 1,728円/月 VZLV3-16 2,592円/月 VZLV3-17 3,456円/月 VZLV3-18 5,184円/月 |
|
サーバー稼働状況監視 |
・定期的にサーバーの各サービスの状況をチェック ・異常検出時に登録メールアドレスに通知 |
2,097円/月 | |
マネージドサポート |
・ご契約サーバーの営業時間内の技術的なサポート ・障害発生の一次対応・可能な範囲での復旧作業・再発防止策提示 |
3,300円/月 | |
運用監視と障害・復旧サービス |
「サーバー稼働状況監視」+「マネージドサポート」+「Acronis Cyber Protect Cloud」の統合オプション
・「サーバー稼働状況監視」 |
VZLV3-11 5,947円/月 VZLV3-12 6,497円/月 VZLV3-13 6,717円/月 VZLV3-14 7,597円/月 VZLV3-15 9,357円/月 VZLV3-16 11,117円/月 VZLV3-17 13,097円/月 VZLV3-18 16,397円/月 |
VPS C1計算重視型(Linux)プランの特長
・ 高速NVMe または、大容量SSDを選択可能、オプションとしてNVMeドライブの容量を2倍まで増強可能
・ 高速CPU AMD EPYC(Rome世代)搭載
・ 大容量の CPU/RAM を搭載
・ DDoSプロテクション標準装備
・ 低価格大容量のFTPバックアップストレージをオプションで提供
NVMe Gen4 SSD
スタンダードSSDの10倍以上の高パフォーマンスを発揮するといわれる最新のNVMeドライブを利用できます。
スタンダードSSD | Gen 4 NVMe | NVMeにおける性能向上 | |
シーケンシャルリード | 560 | 7,000 | 15.50倍 |
シーケンシャルライト | 530 | 5,200 | 9.81倍 |
ランダムリード | 98,000 | 1,000,000 | 10.20倍 |
ランダムライト | 88,000 | 850,000 | 9.66倍 |
概要・料金
プラン名 | VZLC1-11 | VZLC1-12 | VZLC1-13 | VZLC1-14 | |
CPU | 4Core | 6Core | 8Core | 10Core | |
メモリ | 8GB | 16GB | 30GB | 60GB | |
ディスク/容量(全体) | いずれかを選択可能 | いずれかを選択可能 | いずれかを選択可能 | いずれかを選択可能 | |
SSD 200GB |
SSD 400GB |
SSD 800GB |
SSD 1600GB |
||
NVMe 50GB | NVMe 100GB | NVMe 200GB | NVMe 400GB | ||
NVMe 100GB
(+700円/月) |
NVMe 200GB
(+800円/月) |
NVMe 400GB
(+900円/月) |
NVMe 800GB
(+1,000円/月) |
||
初期設定費用 | 無料 | ||||
月額費用 | 12ヶ月契約 |
2,700円
|
5,100円
|
7,500円
|
9,900円
|
6ヶ月契約 | 2,850円 | 5,250円 | 7,650円 | 10,050円 | |
1ヶ月契約 | 3,000円 | 5,400円 | 7,800円 | 10,200円 | |
一括払い時 の総額 |
12ヶ月契約 | 32,400円 | 61,200円 | 90,000円 | 118,800円 |
6ヶ月契約 | 17,100円 | 31,500円 | 45,900円 | 60,300円 | |
1ヶ月契約 | 3,000円 | 5,400円 | 7,800円 | 10,200円 | |
お支払方法 | クレジットカード/銀行振込/口座自動引落し/カード自動引落し/あと払い(ペイディ)、 ともにご契約期間ごとに一括前払い (最低利用期間は3ヶ月です。1ヶ月契約の初回は利用期間となる3ヶ月分を先行してお払いいただきます) |
||||
ゲストOS | Ubuntu 22.04 LTS / Ubuntu 20.04 LTS / Ubuntu 18.04 LTS CentOS 7 Debian 11 AlmaLinux 8.4 |
||||
管理者権限 | ◎(root) | ||||
データ転送量 | 無制限 | ||||
回線速度 | 200Mbps | 400Mbps | 800Mbps | 1Gbps | |
グローバルIPアドレス | IPv4x1個(オプションで1個追加可能)、IPv6x1個 | ||||
VNCアクセス | 標準対応 | ||||
リージョン | 複数から選択可能 | ||||
バックアップ | オプション | ||||
お申し込み 自動お見積り お問い合わせ |
(最低利用期間は3ヶ月です。1ヶ月契約の初回は利用期間となる3ヶ月分を先行してお払いいただきます)
※ご契約途中のプラン変更可能です。
有料オプション一覧(月額費用)
コントロールパネル Plesk Obsidian |
Web Admin Edition(最大10 ドメイン) | 1,500円/月 | |
Web Pro Edition(最大30 ドメイン) | 2,300円/月 | ||
Web Host Edition(ドメイン数無制限) | 3,500円/月 | ||
Mail Antivirus | 1,375円/月 | ||
コントロールパネル | DirectAdmin | 1,100円/月 | |
SSLサーバー証明書 | 各種SSLサーバー証明書 | DVサーバ証明書 12,572円 OVサーバ証明書 27,238円 EVサーバ証明書 45,629円 |
|
IPアドレス | 申し込み時1個のみ追加可能 | 990円/月 | |
障害対策・運用サポート | |||
バックアップ | FTPストレージ バックアップ等のデータを格納するためのftpストレージを提供 (ftpにデータを格納するためのアプリケーション類は別途用意が必要) |
100GB/1,000円/月 500GB/2,500円/月 1TB/4,0000円/月 2TB/6,000円/月 |
|
サーバー稼働状況監視 |
・定期的にサーバーの各サービスの状況をチェック ・異常検出時に登録メールアドレスに通知 |
2,097円/月 | |
マネージドサポート |
・ご契約サーバーの営業時間内の技術的なサポート ・障害発生の一次対応・可能な範囲での復旧作業・再発防止策提示 |
3,300円/月 | |
運用監視と障害・復旧サービス |
「サーバー稼働状況監視」+「マネージドサポート」+「Acronis Cyber Protect Cloud」の統合オプション
・「サーバー稼働状況監視」 |
VZLC1-11 9,797円/月 VZLC1-12 14,197円/月 VZLC1-13 22,997円/月 VZLC1-14 40,597円/月 |
|
サーバー移転作業 | お問い合わせはこちら |
※OSを含めたバックアップ/リストアが可能な自動バックアップ(Acronis Cyber Protect Cloud)のお申し込みは、こちら
(完全従量制です。お申込みされましても利用しなければ料金は、かかりません。)
ご注意事項
※料金には、消費税が含まれてります。
※ご契約期間の利用料金は、一括払いとなります。
※ご注文を頂いてから1台ずつお客様のサーバを設定致します。
そのため設定台数が多い場合などは設定完了まで1営業日以上のお時間を頂く場合がございます。
※在庫状況によってはご注文受付が成立しても納期が大きく遅れる可能性があります。
また在庫不足により売り切れとなる可能性があります。その際にはご容赦くださいますようお願い申しあげます。
※解約される場合は以下の期間までの解約申請をお願いいたします。会員ページの解約フォームより申請が可能です。
・利用期限の90日前~14日前