- Home
- ウイルネット
ウイルネットの記事一覧
-
6.272018
「ホームページリニューアルのお知らせ」
2018年7月吉日より、ホームページをリニューアルしますので、お知らせいたします。今回のリニューアルでは、お客様の利便性と見やすく使いやすいページに変更し、スマートフォンにも対応したレスポンシブな構成としました。
続きを読む -
6.182018
大阪府北部を震源とする地震の影響につきまして
平素は、当社サービスのご利用をありがとうございます。6月18日 7時58分 大阪府北部を震源とする地震が発生しました。当社、大阪第一データセンターは、地震の影響なく稼働しておりますのでご報告致します。また、東京第一・東京第二データセンターにおきましても正常に稼働しております。
続きを読む -
6.132018
ウイルネットウェブページ、TLS1.0無効化のお知らせ
弊社ウェブページにおいて、暗号化プロトコルTLS1.0を、下記のとおり 無効化いたします。■概要 「https://」で始まるURLへのアクセスで利用される暗号化プロトコルには、 TLS1.0、TLS1.1、TLS1.2の3つのバージョンがあります。
続きを読む -
6.82018
GDPRによるドメインのWhois表示への影響について
GDPRによるウイルネット管理ドメインのWhois表示への影響についてEUでは、EU域内の個人データ保護を規定する法として、1995年から現在に至るまで適用されている「EUデータ保護指令(Data Protection Directive 95)」 に代わり、2016年4月に制定された「GD...
続きを読む -
4.192018
超高速WordPressプラン リニューアルのお知らせ
現在提供中の「超高速WordPressプラン」を大幅にリニューアル致します。前プランでは、メモリー1GBからBTO形式で提供しておりましたが、「KUSANAGI」の推奨リソースがメモリー4GBから のため、メモリー4GBから以下の3プランに集約致しました。
続きを読む -
3.152018
共用Windowsプラン提供OS追加のお知らせ
現在提供中の共用Windowsサーバープラン(WASP3)では、「Windows Server 2012 R2」がご利用頂けますが、この度「Windows Server 2016」の提供を開始致します。
続きを読む -
3.152018
WCS2パブリック・クラウドプラン提供開始のお知らせ
仮想化基盤にKVMを採用したパブリック・クラウドプランの提供を開始します。概要は以下の通りです。[サーバ]必要なリソースを選択して構築するBTO(Build To Order)型仮想サーバ。リソースの柔軟な変更に対応可能。CPU、メモリの増減は5分以内の停止で完了。
続きを読む -
2.22018
Pleskコントロールパネルライセンス価格改定のお知らせ
弊社より提供しております「Pleskコントロールパネル」につきまして、 提供元のプレスク株式会社の方針により、提供されるライセンスの大幅な 値上げが全世界的に実施されることとなりました。
続きを読む -
1.232018
【重要】SSLオプション3年契約の受付を終了します。
SSLサーバー証明書認証局とブラウザベンダーで構成される業界団体である、「CA/ブラウザフォーラム」は、2018年3月1日以降に発行される証明書の有効期間について、最大825日間(約27ヶ月=2年3ヶ月)とすることを決定しています。この決定は証明書種別や発行元の認証局を問わず適用されます。
続きを読む -
1.52018
【重要】MeltdownおよびSpectreによる弊社サービスへの影響について
主にIntel CPUを搭載しているサーバ機器で、特権を持たないユーザーが メモリに保存されている秘密情報が取得できる恐れがある脆弱性が発見されました。
続きを読む