高速VPS(Windowsプラン)

このプランはVPS C1計算重視型(Windows)に名称を変更しリニューアルしました。

・Administrator権限によるすべての操作が可能
・Windowsテスト環境や本番運用に最適
・リモートデスクトップ接続が可能
・強力なCPUとメモリを備えながらもコストパフォーマンスに優れるVPS
・大容量バックアップFTPストレージを低価格で提供
・VNCアクセスが可能
・ DDoSプロテクション標準装備
・ 転送量は追加料金なしで無制限
・ AWSや他社国内クラウドからの移転に最適
・ サーバー移転作業を有料で提供(金額等は、お問い合わせください。)

高速VPS Windowsプランとは

サーバー管理者権限付。CMSも簡単に使える!Microsoft SQL Serverもインストール可能

・ 高速VPS(Windowsプラン)は、ウイルネットの提供する高速VPSプランです。
・ 物理的なサーバーの中に、ホストOSとシステムを共有する複数のゲストOSを作成します。
・ ASP/ASP.NETなどのWindowsアプリケーション専用の本番運用環境、またさまざまなソフトウェアテスト環境作りなど多様な活用が可能です。
・ お客様だけの仮想専用スペースでWindowsサーバーが使えます。
・ このプランはWindows OS(2022/2019/2016)がベースとなり、Pleskコントロールパネルなどの各種オプションがお選び頂けます。

各プランともに機能充実のプランで安定したシステム環境

・ Windows Server 2022に対応
・ 高速なNVMeドライブの50GB~800GBまでを選択が可能
・ SSD容量は200GB~1,600GBまで。選択幅のあるプランでコストパフォーマンスの良いプランです。
・ サーバーリソース管理も制御されており、複数の別々のサイトのホスティングも可能です。
・ Pleskコントロールパネルをご導入頂きますと、無料SSL証明書発行、WordPressツールキットなどが利用可能です。
・ 大容量FTPバックアップ(2TB/6,000/月)、SSL証明書発行、などその他オプションも多数。サイト/サーバーをしっかり支えます。
・ 回線速度は、プラン毎に異なり200Mbps/400Mbps/800Mbps/1,000Mbpsまでを選択できます。

NVMe Gen4 SSD

NVMe Gen 4 SSD
「高速VPS(Windowsプラン)」では、スタンダードSSDの10倍近い高パフォーマンスを発揮するといわれる最新のNVMeドライブを利用できます。
(NVMeは、オプションで容量を2倍まで増加可能)
さらに多くのディスク容量が必要な場合は、大容量スタンダードSSDを選択することも可能です。(ご契約時の設定からの変更はできません)

NVMeSSDとスタンダードSSDの比較
スタンダードSSD Gen 4 NVMe NVMeにおかる性能向上
シーケンシャルリード 560 7,000 15.50倍
シーケンシャルライト 530 5,200 9.81倍
ランダムリード 98,000 1,000,000 10.20倍
ランダムライト 88,000 850,000 9.66倍


Windows Server 2022に対応

ゲストOSとしてWindows Server 2022が利用できます。
Windows Server 2022ではおもにセキュリティの強化が行われております。

・TLS1.3が利用可能
 インターネットでもっとも採用されているセキュリティプロトコルの最新バージョンTLS1.3が既定値として有効となっています。これによりサーバーとの通信時のデータの機密性が強化されます。

・SMB で利用する暗号化方式の強化
 AES-256-GCM と AES-256-CCM の暗号化方式をサポートします。別のコンピューターに接続するときにこの暗号化方式を優先して連携を行います。
 (下位互換性のために AES-128 も引き続きサポートしています)
 グループポリシーでこの暗号化方式に限定させることも可能です。

利用できる暗号化方式の詳細についてはMicrosoftのページをご覧ください。
 Windows Server 2022 の TLS 暗号スイート

コントロールパネル Plesk Obsidian

Windowsサーバー管理ツールでは、世界で最も高い人気を誇る、「Plesk」コントロールパネル。
Windows に似た直観的インターフェイスで、管理画面を通じて、ウェブサイト用のFTPアカウントやメールアドレス発行ができるツールとなっています。
ウイルネットではオプションで「Plesk Obsidian」を追加オプションとして選択いただけます。

Pleskから操作可能な主な機能
・WordPress簡単インストール
・WordPress自動アップデート
・無料SSL(Let’s Encrypt)のインストール
・IISの設定変更
・Microsoft SQL Server のインストール
・仮想ディレクトリの作成
・メールサーバー(MailEnable)の構築
・WEBメール(Horde/MailEnable WebMail)のインストール など

[詳細はこちら(英語のページです。)]

システム運用・管理をおまかせ!オプション・サポートサービス

高速VPSプランでは、サーバーの基本となるシステム運用・管理をウイルネットにおまかせいただくサーバーサポートをご用意しております。
また、運用管理が不安だとお考えの方は、Windowsレンタルサーバーのご利用をお勧め致します。


概要・料金
プラン名 HVZW1-10 HVZW1-20 HVZW1-30 HVZW1-40
CPU 4Core 6Core 8Core 10Core
メモリ 8GB 16GB 30GB 60GB
ディスク/容量(全体) いずれかを選択可能 いずれかを選択可能 いずれかを選択可能 いずれかを選択可能
SSD 200GB SSD 400GB SSD 800GB SSD 1,600GB
NVMe 50GB NVMe 100GB NVMe 200GB NVMe 400GB
NVMe 100GB

(+700円/月)

NVMe 200GB

(+800円/月)

NVMe 400GB

(+900円/月)

NVMe 800GB

(+1,000円/月)

ご利用料金
初期費用 無料
月額費用 12ヶ月契約
3,180円
5,180円
9,180円
15,180円
6ヶ月契約 3,330円 5,330円 9,330円 15,330円
1ヶ月契約 3,480円 5,480円 9,480円 15,480円
お支払方法 クレジットカード/銀行振込/口座自動引落し/カード自動引落し/あと払い(ペイディ)
ともにご契約期間ごとに一括前払い
仕 様
ゲストOS Windows server 2022 Datacenter
Windows server 2019 Datacenter
Windows server 2016 Datacenter
MSSQL ライセンス Express Edtion(無料) / Web Edtion(有料オプション)
管理者権限 ◎(administrator)
回線速度 200Mbps 400Mbps 800Mbps 1Gbps
データ転送量 無制限
DDoSプロテクション 標準対応
グローバルIPアドレス IPv4x1個(オプションで1個追加可能)、IPv6x1個
リモートディスクトップ接続 標準対応
VNCアクセス 標準対応
バックアップ オプション
リージョン 複数から選択可能


ご注意事項

・料金には、消費税が含まれております。
・最低利用期間は、1ヶ月となります。
・OSの変更は可能ですが、初期化が必要となります。


有料オプション一覧(月額費用)
コントロールパネル
Plesk Obsidian ※1
Web Admin Edition(最大10 ドメイン) 1,419円/月
Web Pro Edition(最大30 ドメイン) 2,145円/月
Web Host Edition(ドメイン数無制限) 3,245円/月
Mail Antiviruss 1,375円/月
データベース Microsoft SQL Server Web 製品版
Standard版は、お問い合わせ下さい。
SQL Server Web(4コアまで)  4,356円/月
SQL Server Web(6コアまで)  6,534円/月
SQL Server Web(8コアまで)  8,712円/月
SQL Server Web(10コアまで) 10,890円/月
SSLサーバー証明書 各種SSLサーバー証明書 DVサーバ証明書 12,572円
OVサーバ証明書 27,238円
EVサーバ証明書 45,629円
バックアップ FTPストレージ 100GB/1,000円/月
500GB/2,500円/月
1TB/4,0000円/月
2TB/6,000円/月
IPアドレス 申し込み時1個のみ追加可能 600円/月
セキュリティ サーバー稼働状況監視 2,097円/月
サポート バックアップおよび運用監視と障害・復旧サービス 11,000円/月
スポットサポート 5,500円/30分
サーバー移転作業 お問い合わせはこちら
負荷分散 GSLB(広域負荷分散) 550円/月

※OSを含めたバックアップ/リストアが可能な自動バックアップ(Acronis Cyber Protect Cloud)のお申し込みは、こちら
(完全従量制です。お申込みされましても利用しなければ料金は、かかりません。)

ご注意事項


・料金には、消費税が含まれております。
・ご注文を頂いてから1台ずつお客様のサーバを設定致します。そのため設定台数が多い場合などは設定完了まで1営業日以上のお時間を頂く場合がございます。
・お支払いは、サーバー契約期間と同一となり利用料金は一括前払いとなります。
・高速VPSプランでは、管理者権限が付与されますので自由にアプリケーションのインストールなどを行っていただけますが、適切なセキュリティ設定などを行って頂く必要があります。また、セキュリティアップデートは、必ず実施下さい。
セキュリティ設定が不安とお考えの方には、Windowsレンタルサーバーのご利用をお勧め致します。

ページ上部へ戻る